方 針

南岡山医療センターに関わるすべての人々を医療関連感染から守ることを目的として組織横断的な活動を行っています。詳しくは「当院の院内感染対策指針」をクリックしてください。

体 制

院内感染対策室は、院内の感染対策の窓口であり、活動組織として感染対策チームがあります。メンバーは、感染制御医師(1名)、小児科医師(1名)、感染管理認定看護師(2名)、細菌検査技師(1名)、薬剤師(1名)で構成しています。さらにその下部組織として各部門に感染対策マネジャーを配置しており、各現場での感染対策を強化しています。

活動内容

平成25年度から感染管理加算1を取得しており、感染管理加算2を取得している地域の病院と連携を取りながら感染対策にも取り組んでいます。

1.院内の活動

① 院内感染マニュアルの作成と改訂
② 院内感染発生状況のサーベイランス
③ ファシリティマネジメント
④ 院内感染対策ラウンド
⑤ 抗菌薬使用状況の把握、抗菌薬の適正使用の推進
⑥ 職員の感染防止
⑦ 感染に関する職員の教育・研修の計画と実施
⑧ 感染に関する各種のコンサルテーション業務に関すること

2.地域との連携活動

①感染対策防止加算Ⅰの施設との相互チェック(年1回)
②感染対策防止加算Ⅱの取得施設との合同カンファレンス(年4回)
③感染に関する各種のコンサルテーション業務
④感染に関する職員の教育・研修の実施

活動状況

活動状況の一部を紹介します。

1.院内感染対策ラウンド

週1回程度ICTラウンドを行っています。
患者さんの病状と感染対策の状況をICTメンバーと現場のスタッフと情報交換しながら、患者さんのQOLに配慮しながら感染対策を実践するように心掛けています。

2.感染対策研修会

院内全体の研修会や職種別に研修会を行っています。

3.地域との連携活動

病院間で相互に感染対策の状況を
確認し合っています。

午前 8:30~11:30
※午後は診療科により診療時間が異なります。

土日・祝祭日
年末年始(12月29日~1月3日)