入院生活について
入院生活の過ごし方
食事について
朝 食 午前8:00~午前9:00
昼 食 午前12:00~午後1:00
夕 食 午後6:00~午後7:00
病室でのお食事の他、食堂、デイルームをご利用いただけます。
給食以外の食事や間食はできません。(希望される方は主治医の許可が必要です。)
入浴について
※入浴日は病棟により、異なりますので、各病棟看護師にご確認ください。
更衣の衣服、入浴、洗髪用具、タオル、洗面器などをご用意ください。
(入浴できない方は、看護師が身体をお拭きいたします。)(主治医の許可が必要です。)
消灯時間について
消灯時間は午後9時30分となっております。
洗濯機・乾燥機の利用について
利用時間 午後6:30~午後9:00
洗濯は、ご本人またはご家族でお願いいたします。
病棟内のコインランドリー、乾燥機をお使いください。
また洗濯業者に依頼することもできます。寝衣を借りることもできます。
テレビの利用について
テレビ付き床寝台を各ベッドに設置しておりますので、テレビの持ち込みはできません。
※対象病棟:1階病棟、3階病棟、4階病棟
- テレビカードは、次の場所に設置しているカード販売機でお買い求めください。
1階病棟 食堂・デイルーム
3階病棟 食堂・デイルーム
4階病棟(一般・感染症病等) 食堂・デイルーム(各1) - テレビカードの残度数がある場合は、外来管理棟と中央病棟連絡通路の精算機にて精算できます。
- テレビ使用時は、イヤホン(売店にて販売)をご使用ください。
電話・インターネット・電気
- 各階エレベーター横(中央病棟)、玄関ホール等に公衆電話があります。
- 早朝及び消灯後のお電話は、緊急時以外はご遠慮ください。
外からの呼び出し電話は、お手短にお願いいたします。
また、早朝及び消灯後の外からの電話の呼び出しは、緊急時以外はお取り次ぎいたしませんのでご了承願います。 - 携帯電話は、下記の指定場所でルールを守ってご使用ください。
- ① 病棟…面会室、食堂、デイルーム
- ② その他…1階外来処置室前待合ホール、渡り廊下
- ※病室内では、医療機器の誤作動の原因につながる危険性があり、又他の方のご迷惑となりますので、電源をお切りください。
- ファックス・コピーのご利用は⑥「医療相談」窓口へご相談ください。
- インターネット…中央病棟の各病室、食堂、デイルーム
- インターネットの利用について
- 各ベッド付近の有線LANと食堂、デイルームに無線LANのフリースポットがありますので、使用する機種(パソコン、LANケーブル等)を準備していただければ、無料で使用できます。
ただし、業務で無線ネットワークを使用しておりますので、wifiルーター機能(スマートフォンテザリング等)は使用禁止としております。
- 各ベッド付近の有線LANと食堂、デイルームに無線LANのフリースポットがありますので、使用する機種(パソコン、LANケーブル等)を準備していただければ、無料で使用できます。
喫煙
病院敷地内は全面禁煙となっております。
窓の開閉
当院では患者様の安全のため、窓は約13cmしか開きません。
その他
- 管理棟、職員宿舎地帯への立ち入りはご遠慮ください。
また、感染症病床に入院中の患者様は一般病棟への立ち入り、一般病棟入院中の患者様は感染症病床への立ち入りを禁止していますので注意ください。 - 病棟を離れる時は、その旨を看護師へお伝えください。
また、保管庫の鍵は必ずお待ちください。
売店等の営業時間
売店
- 平日/8:00~19:00 営業
- 土/8:00~17:00 営業
- 日・祝/9:00~14:00 営業(年末・年始は休み)
宅配便・ハガキ等の金券類の取り扱い及び公共料金の
お支払いも可能です。 - 現金自動預払機(ATM)もあります。
食堂
- 休業中
外泊・外出について
- 外泊・外出を希望される方は、必ず主治医へご相談のうえ、事前に「外泊・外出許可願」をご提出ください。
- 帰院日時はお守りください。やむをえず変更される方は、必ず事前にご連絡ください。飲酒しての帰院はしないでください。
盗難防止
盗難防止のために、貴重品はお持ちにならないでください。私物の持ち込みは原則禁止しております。私物の使用を希望される場合は看護師長にご相談ください。管理につきましては患者様・ご家族でお願いいたします。破損・故障・紛失の際の責任は負いかねます。
床頭台に保管庫を取り付けていますのでご利用ください。保管庫の鍵は紛失されないよう、十分ご注意ください。
非常・災害時の対応
- 各病棟に「避難経路図」を表示してありますので、入院時にご確認ください。
- 火災等の非常事態が発生した場合は、医師、看護師などの職員の指示・誘導に従い、落ち着いて行動してください。
意見箱
医療サービスの充実を図るため、提案箱を設置し、皆様からのご要望を承っておりますので
ご活用ください。設置場所は、次のとおりです。
① 外来1F 内科待合ホール
② 中央病棟1F ライフスタイルギャラリー
③ 中央病棟 各デイルーム
④ つくし病棟 入り口
※なお、皆様からのご提案に対しまして、当院の取り組み状況を、
提案箱周辺に「患者様のご意見にお答えして」として掲示しております。
患者相談窓口
当院では患者様及びご家族の方々に安心して診療を受けていただくために、患者相談室を設置しています。
医療福祉相談、医療・看護・その他の安全に関する相談、当院に対するご要望、ご意見がございましたら、医療連携・患者支援センター(中央病棟1F)にお気軽にご相談ください。なお、外来患者様につきましては、医事⑤窓口から連絡をとりますのでお申しつけください。相談内容については、秘密を厳守しております。
また、相談により不利益が生じないように配慮いたします。