保育士(非常勤・つくし園)を募集しています。
【非常勤保育士(育休代替職員)】
業務内容 つくし園(多機能型通所事業)における保育士事務
募集人数 1名
応募資格 保育士
待遇等 任期:令和7年4月1日から令和8年3月31日まで
(更新の可能性あり)
※育児休業代替職員のため、更新上限は、休業職員
の休業期間(令和8年5月31日)までとなります。
・給与
基本給 時間給・・・1,270円
諸手当 通勤手当(実績に応じて支給)業績手当
その他給与規程に基づき支給
・休 暇 年次休暇あり
・勤務時間 9:20~15:50
(週30時間勤務 平日のみ)
・福利厚生
厚生労働省第二共済組合(健康保険及び介護保険)
厚生年金、雇用保険に加入
健康診断、研修、被服貸与、保育所あり
★応募方法 〒701-0304
岡山県都窪郡早島町早島4066
独立行政法人国立病院機構南岡山医療センター
管理課 人事担当 曽我部
電話086-482-1121
上記宛に電話連絡の上、必要書類を提出して下さい。
必要書類
・履歴書(市販の様式、写真貼付)
・保育士証(写)
★選考方法 面接選考(選考日別途連絡)
業務内容 つくし園(多機能型通所事業)における保育士事務
募集人数 1名
応募資格 保育士
待遇等 任期:令和7年4月1日から令和8年3月31日まで
(更新の可能性あり)
※育児休業代替職員のため、更新上限は、休業職員
の休業期間(令和8年5月31日)までとなります。
・給与
基本給 時間給・・・1,270円
諸手当 通勤手当(実績に応じて支給)業績手当
その他給与規程に基づき支給
・休 暇 年次休暇あり
・勤務時間 9:20~15:50
(週30時間勤務 平日のみ)
・福利厚生
厚生労働省第二共済組合(健康保険及び介護保険)
厚生年金、雇用保険に加入
健康診断、研修、被服貸与、保育所あり
★応募方法 〒701-0304
岡山県都窪郡早島町早島4066
独立行政法人国立病院機構南岡山医療センター
管理課 人事担当 曽我部
電話086-482-1121
上記宛に電話連絡の上、必要書類を提出して下さい。
必要書類
・履歴書(市販の様式、写真貼付)
・保育士証(写)
★選考方法 面接選考(選考日別途連絡)